DQXから移住するフレへ ーアカウント作成とキャラ作成ー

バートンのアトリエ

元DQX民視点でのエオルゼア生活考察1

アカウント作成とキャラメイク編

ホームワールドと開始国はとてもだいじ!!

毎回DMで説明するのつかれたから
もうこれ読んでくれ!

■スクエニ垢からFFアカウント作成

ドラクエと同じスクエニ垢で作成可能!

そのことに気づかないで別の垢作っちゃった人がいます!→→→私

ワンタイムパスワードを導入すると(DQXでしてるよね?)
無料テレポ先を一つ登録できるようになるので
ドラクエと同じスクエニ垢でFFアカウント作ればいいと思います!
でないとワンタイムパスワードいくつもあるのめんどくさいのよ!!
→現在は解決方法あるけど(いつか書きます

フリートライアル版は
Win、Mac、PS4、PS5それぞれありますが
PSはPSネットワークから直接DLです!

データセンタ(通称:DC)と ワールド(通称:鯖)

一緒に遊ぶフレがいる場合
DCとワールド(鯖)の指定を忘れないように!

最初にワールド選択したと思っても
最後のキャラ決定後にワールドが自動チョイスされてしまいます。
ここでちゃんとお目当てのワールドを指定しましょう!



パッチで「混雑ワールド」に指定されてない限りは
例え作ろうとした時間が混雑状態であっても
ゴールデンタイムを避ければ新規キャラ作成可能です
今作れないってなっても諦めず別の時間帯に試しましょう

キャラ作成後は、課金(1800円程度)で
ワールド間引っ越しってのを新生しない限り
ホームワールドは変更できません
他のDC、ワールドに遊びにはいけます!
が、いろいろと冒険の基盤となるのはホームワールドです!

優遇ワールドは経験値の恩恵がでかいですが
別の視点から見ると“過疎っている”ということで
ID等のマッチングの時間がManaに比べると長いみたい

人が多い鯖が好きな人もいれば
静かにマイペースにやりたい人もいるだろうし
最初は特徴なんてわからなくて選んだけどねw
あと、人が少ない鯖の方が土地は手に入りやすいそうなので
ハウジング好きな人には良いかもですね

とりあえず、

ワールドは作成時以降、基本変更できない!

ここ大事です!

キャラメイク

開始時の種族ですが
初期からヴィエラorロスガルで開始する方法は2通り
①製品版かつパッチ6以降のコンプリートパックで開始する!
まぁ大人なら大人買いですよ!どうせそのうちかかるお金だし…
②新生2.0をクリアすると幻想薬がもらえる
まず、FF14はパッチ2.0からスタートです(最初意味わかんなかったw
新生2.0(ドラクエでいうVer1)をクリアすると
幻想薬(永続の種族性別変更アイテム ショップ価格1100円)が一つもらえるので、
そこでキャラメイク見直してもいいかも!

ここでヴィエラになってるパターンよく見かけました!

蒼天までのスターターパックの場合でもたぶん可能だと思いますが
私はコンプパックスタートなので試してはないですw
キャラメイクがんばったし気に入ってるので
もらった幻想薬使ってません…たんすのこやし…にもぱ…

■LV15 美容院解放 (条件:飛空艇開放)

期間限定イベントに一緒に参加するために誘ったフレには
LV15で美容院で容姿かえれるようになるから
とにかくなんでもいいからキャラ作って!はよ!!と無茶ぶりしたんですけど
これは半分正解の半分間違いでした(冷や汗

美容院じゃ瞳の色とか骨格とか?
顔の根幹になる変えられない部分があるみたいです

なので、まぁキャラメイクはやっぱ大事ですね

幻想薬なら骨格もなんとかなるよね?(使ったことないけど

でもシーズンイベントのアイテムは
翌年まで入手不可能みたいだし
翌年からは課金アイテムになるので
幻想薬よりさっさとLV15まで上げて
イベント参加しておいた方がいいと思うなー!


好きな職から始める・好きな街から始めるのもアリだけど
今季節イベントが開催されてる都市から開始するってのが
個人的に一番オススメかもしれません!!

ドラクエと比べると課金アイテムが単品販売ないので割高になります
シーズンイベント装備やエモートは比較的安めだけど
それでも装備500円超えてたような…
季節イベント以外の通常のセット装備(単品販売なし!)は
2000円くらいするので
あんまりお手軽なイメージはないです!

3国行き来できるようになるまでそれなりに頑張っても3日はかかると思うので
開始都市のイベントならLV15まであげさえすれば(頑張れば1日でも可能)参加できる説濃厚です!
たまに初期ダンジョン攻略済みが条件な季節イベントもあるのでその場合はイベント期間あと3日とかだと
参加はかなり厳しいと思ったほうがいいので
開き直って好きな街・好きな職でスタートしてください!
ただ次のイベントは参加したいって思う場合は、
次の開催地はどこか予測たてつつ
自分の予定考慮して開始してもいいかもですね

長くなるので別記事で書きますが
時間に余裕のある人は次の記事も参考にしてみてほしい

error: Content is protected !!